一指の書き順(筆順)
一の書き順アニメーション ![]() | 指の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
一指の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 一1画 指9画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
一指 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
一指と同一の読み又は似た読み熟語など
一子 一死 一私人 一糸 一紙 一式 一七日 一失 一尺 一酌
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
指一:しっい指を含む熟語・名詞・慣用句など
指 指刀 中指 弾指 大指 足指 指教 指金 指句 指呼 指顧 指向 染指 指甲 親指 指骨 中指 頭指 指箸 指揮 指声 旗指 六指 指圧 薬指 名指 指猿 指画 指革 指貫 指貫 突指 指差 食指 剰指 指数 指斥 指先 指標 指肘 ...[熟語リンク]
一を含む熟語指を含む熟語
一指の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「邪宗門」より 著者:芥川竜之介
》を較べに罷《まか》り出《いで》た。たといその方の幻術がよく鬼神を駆り使うとも、護法の加護ある老衲には一指を触るる事すらよも出来まい。されば仏力《ぶつりき》の奇特《きどく》を見て、その方こそ受戒致してよか....「きりしとほろ上人伝」より 著者:芥川竜之介
あんちおきや』の帝は、天《あめ》が下に並びない大剛の大将と承つた。されば悪魔《ぢやぼ》も帝の御身には、一指をだに加へまじい。」と申したが、侍は首をふつて、
「いや、いや、帝も、悪魔《ぢやぼ》ほどの御威勢は....「遺書」より 著者:芥川竜之介
痴人の懺悔」を読み、彼も亦僕のやうに情人に※を書いてゐるのを知り、苦笑したことを覚えてゐる。)その後は一指も触れたことはない。が、執拗に追ひかけられるのには常に迷惑を感じてゐた。僕は僕を愛しても、僕を苦し....