上書き順 » 上の熟語一覧 »上げ舵の読みや書き順(筆順)

上げ舵の書き順(筆順)

上の書き順アニメーション
上げ舵の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
げの書き順アニメーション
上げ舵の「げ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
舵の書き順アニメーション
上げ舵の「舵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

上げ舵の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あげ-かじ
  2. アゲ-カジ
  3. age-kaji
上3画 舵11画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
上げ舵
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

上げ舵と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
舵げ上:じかげあ
上を含む熟語・名詞・慣用句など
井上  浦上  運上  雲上  炎上  横上  屋上  架上  河上  河上  階上  街上  艦上  機上  吉上  逆上  橋上  極上  錦上  郡上  兄上  啓上  計上  献上  言上  故上  湖上  股上  御上  向上  江上  江上  皇上  高上  今上  最上  坂上  坂上  三上  三上    ...
[熟語リンク]
上を含む熟語
舵を含む熟語

上げ舵の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

踊る地平線」より 著者:谷譲次
っくろな突起。 岩・白砂・かがやくうんも。 地形に変化が多いと機は動揺する。それを逃げて一段たかく上げ舵《かじ》をとった時、私たちの下にまんまんたる青い敷物があった。 ドウヴァ海峡だ。 AHA! ....
北支物情」より 著者:岸田国士
「丁度○○飛行を終つて着陸しようとしてゐたところでした。地上で敵機現るといふ信号をしてゐます。急いで上げ舵を取りました。何処にゐるかわからない。そのうちに高射砲の炸裂する白煙が見えました。あ、あの方角だ....
空飛ぶ悪魔」より 著者:酒井嘉七
ばかし思っていた下界は疑もなく琵琶湖の真中だ。 「沙里子さん。下は水だ」 こう叫ぶと、私は、ぐい、と上げ舵を取った。 「では、清川さんは……」 彼女の声が受話器を通じて聞える。私は上を見た。と、突然、....
[上げ舵]もっと見る