上書き順 » 上の熟語一覧 »上海事変の読みや書き順(筆順)

上海事変の書き順(筆順)

上の書き順アニメーション
上海事変の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
海の書き順アニメーション
上海事変の「海」の書き順(筆順)動画・アニメーション
事の書き順アニメーション
上海事変の「事」の書き順(筆順)動画・アニメーション
変の書き順アニメーション
上海事変の「変」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

上海事変の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゃんはい-じへん
  2. シャンハイ-ジヘン
  3. syanhai-jihen
上3画 海9画 事8画 変9画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
上海事變
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

上海事変と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
変事海上:んへじイハンャシ
上を含む熟語・名詞・慣用句など
井上  浦上  運上  雲上  炎上  横上  屋上  架上  河上  河上  階上  街上  艦上  機上  吉上  逆上  橋上  極上  錦上  郡上  兄上  啓上  計上  献上  言上  故上  湖上  股上  御上  向上  江上  江上  皇上  高上  今上  最上  坂上  坂上  三上  三上    ...
[熟語リンク]
上を含む熟語
海を含む熟語
事を含む熟語
変を含む熟語

上海事変の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
?」 「背後《うしろ》の受信機のスイッチを入れて下さい。また上海《シャンハイ》事変ですって!」 「また上海事変だって?」 長造は、床の間に置いてある高声器《こうせいき》のプラグを入れた。ブーンと唸って、....
次郎物語」より 著者:下村湖人
、いつもにない沈痛な顔をして、張作霖《ちょうさくりん》の爆死事件以来、柳条溝《りゅうじょうこう》事件、上海事変、満州建国とつぎつぎに大陸に発生した事件の真相を説明し、もし日本がこのままの勢いでおし進むなら....
明治の戦争文学」より 著者:黒島伝治
りに重要でない作品に対して吟味を与えることは、恐らくそう必要ではなかろう。それよりは、一九三一年の満州上海事変とその後に於て、ファッショ文学が動員されている如く、既に一八九四年の最初の戦争から一貫して、文....
[上海事変]もっと見る