上機嫌の書き順(筆順)
上の書き順アニメーション ![]() | 機の書き順アニメーション ![]() | 嫌の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
上機嫌の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 上3画 機16画 嫌13画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
上機嫌 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
上機嫌と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
嫌機上:んげきうょじ上を含む熟語・名詞・慣用句など
井上 浦上 運上 雲上 炎上 横上 屋上 架上 河上 河上 階上 街上 艦上 機上 吉上 逆上 橋上 極上 錦上 郡上 兄上 啓上 計上 献上 言上 故上 湖上 股上 御上 向上 江上 江上 皇上 高上 今上 最上 坂上 坂上 三上 三上 ...[熟語リンク]
上を含む熟語機を含む熟語
嫌を含む熟語
上機嫌の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
おればかりかと思ったが、――こりゃちと怪しからんな。」
牧野はお蓮の手を突《つっ》つきながら、彼一人上機嫌に笑い崩《くず》れた。
しかし牧野はいつまでも、その景気を保っていられなかった。犬は彼等が床《....「湖南の扇」より 著者:芥川竜之介
《あ》ったことを話しているんだ。それから……」
譚は上脣《うわくちびる》を嘗《な》めながら、前よりも上機嫌につけ加えた。
「それから君は斬罪と言うものを見たがっていることを話しているんだ。」
「何だ、つ....「スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
ら蹴《け》とばしてやるぞ。 ボールタス・ヴァン・タッセル老人は客のあいだを歩きまわっていたが、満足と上機嫌で大きくなった彼の顔は、丸く愉快で、秋の月のようだった。彼の客を歓待する挨拶《あいさつ》は簡単だ....