上書き順 » 上の熟語一覧 »上陸用舟艇の読みや書き順(筆順)

上陸用舟艇の書き順(筆順)

上の書き順
上陸用舟艇の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陸の書き順
上陸用舟艇の「陸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
用の書き順
上陸用舟艇の「用」の書き順(筆順)動画・アニメーション
舟の書き順
上陸用舟艇の「舟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
艇の書き順
上陸用舟艇の「艇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

上陸用舟艇の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じょうりくよう-しゅうてい
  2. ジョウリクヨウ-シュウテイ
  3. jourikuyou-syuutei
上3画 陸11画 用5画 舟6画 艇13画 
総画数:38画(漢字の画数合計)
上陸用舟艇
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:12文字
同義で送り仮名違い:-

上陸用舟艇と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
艇舟用陸上:いてうゅしうよくりうょじ
上を含む熟語・名詞・慣用句など
井上  浦上  運上  雲上  炎上  横上  屋上  架上  河上  河上  階上  街上  艦上  機上  吉上  逆上  橋上  極上  錦上  郡上  兄上  啓上  計上  献上  言上  故上  湖上  股上  御上  向上  江上  江上  皇上  高上  今上  最上  坂上  坂上  三上  三上    ...
[熟語リンク]
上を含む熟語
陸を含む熟語
用を含む熟語
舟を含む熟語
艇を含む熟語

上陸用舟艇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

共軛回転弾」より 著者:海野十三
きどおしだ。それというのがどれもこれも垂涎《すいぜん》三千|丈《じょう》の価値あるものばかり。三段式の上陸用舟艇あり、超ロケット爆弾あり、潜水飛行艇あり、地底戦車あり、珊瑚礁架橋機《さんごしょうかきょうき....
だいこん」より 著者:久生十蘭
港へ入った。プールの中はたいへんな混雑で、リバァティ型というのか、貨物船の規格版がいくつもいて、大艀や上陸用舟艇が裾から火がついたようにめまぐるしく動きまわっていた。 内貿桟橋と山内岸壁には貨物船が何隻....
[上陸用舟艇]もっと見る