甲状腺の書き順(筆順)
甲の書き順アニメーション ![]() | 状の書き順アニメーション ![]() | 腺の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
甲状腺の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 甲5画 状7画 腺13画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
甲狀腺 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
甲状腺と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
腺状甲:んせうょじうこ状を含む熟語・名詞・慣用句など
抜状 惨状 褒状 罪状 亡状 暴状 棒状 膜状 万状 鎖状 散状 穂状 返状 赦状 病状 式状 付状 封状 粉状 別状 変状 糸状 無状 名状 鱗状 弧状 輪状 古状 令状 礼状 現状 原状 回状 粒状 来状 甲状 免状 行状 網状 問状 ...[熟語リンク]
甲を含む熟語状を含む熟語
腺を含む熟語
甲状腺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「自由画稿」より 著者:寺田寅彦
険を防止するのではないか、そうでないとどうも涙の科学的意義がのみ込めない。 ある通俗な書物によると、甲状腺の活動が旺盛《おうせい》な時期には性的刺激に対する感度が高まると同時にあらゆる情緒的な刺激にも敏....「日本人とは?」より 著者:岸田国士
その掛声に倦き、そして、一切の政治が空まはりをする。なにかそこには、普通でない、例へば呼吸をさまたげる甲状腺膨脹のやうな症状がわれわれの社会機構のなかにはあるのである。 今日の経済の行きづまりのなかには....「海豚と河豚」より 著者:佐藤垢石
の船長連が二、三日前東京へきて会食したとき、来年の四月、日本へ帰ってくるときには、南氷洋の雄鯨の睾丸と甲状腺、雌鯨の腰肉を塩漬けにして持ってくると約束してくれた。 それを食べたら来年の夏は、随分元気が出....