常日の書き順(筆順)
常の書き順アニメーション ![]() | 日の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
常日の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 常11画 日4画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
常日 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
常日と同一の読み又は似た読み熟語など
上日 情実 成実 定日
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
日常:つじうょじ常を含む熟語・名詞・慣用句など
常傭 常道 常灯 常套 常度 常珍 常直 常駐 常置 常談 常態 常体 常徳 常日 常夜 常夜 常命 常務 常民 常法 常歩 常並 常服 常備 常磐 常体 常足 常常 常勝 常所 常春 常住 常習 常州 常主 常若 常識 常式 常常 常情 ...[熟語リンク]
常を含む熟語日を含む熟語
常日の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「白光」より 著者:井上紅梅
は旗竿と扁額……位が欲しければ京官《けいかん》となるもよし、金が欲しければ地方官となるがいい。……彼は常日頃割り当てていた行先が、この時|潮《うしお》をうけたキンカ糖の塔のように、ガラリと崩れて、ただうず....「八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
細大洩らさず綿密に認《したた》められたのを驚嘆せずにはいられない。毎日の天候気温、出入客来、他出等、尋常日記に載すべき事項のほかに、祭事、仏事、音物《いんぶつ》、到来品、買物、近親交友間の消息、来客の用談....「三枚続」より 著者:泉鏡花
て震えてたもんですから、愛吉どうしたんだって、母親が尋ねます。 これこれだといいますとね、それだから常日頃いって聞かさないことではない、蟻じゃあなし、毛虫じゃあなし、水があったって対手《あいて》は渡って....