心書き順 » 心の熟語一覧 »心腹の読みや書き順(筆順)

心腹の書き順(筆順)

心の書き順アニメーション
心腹の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
腹の書き順アニメーション
心腹の「腹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

心腹の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-ぷく
  2. シン-プク
  3. shin-puku
心4画 腹13画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
心腹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

心腹と同一の読み又は似た読み熟語など
信服  心服  振幅  臣服  震幅  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
腹心:くぷんし
心を含む熟語・名詞・慣用句など
愛心  悪心  安心  異心  異心  一心  円心  遠心  何心  歌心  河心  禍心  会心  回心  快心  戒心  改心  絵心  害心  核心  隔心  隔心  寒心  感心  歓心  甘心  肝心  観心  閑心  関心  帰心  鬼心  疑心  義心  客心  客心  逆心  求心  球心  居心    ...
[熟語リンク]
心を含む熟語
腹を含む熟語

心腹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

運命」より 著者:幸田露伴
う》や、 箪瓢《たんぴょう》 巌谷《がんこく》に楽《たのし》む。 一朝 風雲 会す。 君臣 おのづから心腹《しんぷく》なり。 大業 計《はかりごと》 已《すで》に成りて、 勲名 簡牘《かんとく》に照る。 ....
白金之絵図」より 著者:泉鏡花
は家の芸のただ一|人《にん》の話|対手《あいて》、舞台で分別に及ばぬ時は、師の記念《かたみ》とも存じ、心腹を語ったに――いまは惜《おし》からぬ生命《いのち》と思い、世に亡い女房が遺言で、止《や》めい、と申....
曲亭馬琴」より 著者:邦枝完二
、干物のような風采にゃ違えねえ。おいらも初手に一目見た時にゃ、つまらねえ奴が舞い込んで来たもんだと、内心腹が立ったくれえだった。だが、一言喋るのを聞いてからは、なかなかの偉物だということが、直ぐにおれの胸....
[心腹]もっと見る