寝藁の書き順(筆順)
寝の書き順アニメーション ![]() | 藁の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
寝藁の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 寝13画 藁17画 総画数:30画(漢字の画数合計) |
寢藁 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
寝藁と同一の読み又は似た読み熟語など
稲藁
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
藁寝:らわね寝を含む熟語・名詞・慣用句など
御寝 寝床 寝食 寝心 寝刃 寝声 寝相 寝息 寝汗 寝袋 寝台 寝台 寝所 寝所 寝際 寝姿 率寝 寝紙 寝耳 寝室 早寝 寝藁 寝酒 寝所 寝所 寝巻 寝端 寝坊 転寝 寝房 寝様 転寝 添寝 長寝 寝筵 正寝 朝寝 朝寝 徒寝 寝癖 ...[熟語リンク]
寝を含む熟語藁を含む熟語
寝藁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「カインの末裔」より 著者:有島武郎
つまでも知んようもねえだった。先ずもって小屋さ行ぐべし」
三人は小屋に這入《はい》った。入口の右手に寝藁《ねわら》を敷いた馬の居所と、皮板を二、三枚ならべた穀物置場があった。左の方には入口の掘立柱《ほっ....「ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
、両方より迫ってる岩壁の彼方に、上方に、何があるかを夢にも気づかないでいる。――さらに下方には、沼沢と寝藁《ねわら》の中にころがってる家畜ども。――そして至る所に、あちらこちらに、山腹に沿って、芸術の新鮮....「死刑囚最後の日」より 著者:豊島与志雄
の、あの死刑台の形だ。――あやうく私はランプを取り落としそうだった。 一二 私は急いで寝藁のところに戻って、頭を膝に垂れて座った。それから子供らしい恐怖の念は消え、異様な好奇心にまたとらえ....