寝書き順 » 寝の熟語一覧 »寝所の読みや書き順(筆順)

寝所の書き順(筆順)

寝の書き順アニメーション
寝所の「寝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
所の書き順アニメーション
寝所の「所」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

寝所の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ね-どこ
  2. ネ-ドコ
  3. ne-doko
寝13画 所8画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
寢所
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

寝所と同一の読み又は似た読み熟語など
根所  寝床  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
所寝:こどね
寝を含む熟語・名詞・慣用句など
御寝  寝床  寝食  寝心  寝刃  寝声  寝相  寝息  寝汗  寝袋  寝台  寝台  寝所  寝所  寝際  寝姿  率寝  寝紙  寝耳  寝室  早寝  寝藁  寝酒  寝所  寝所  寝巻  寝端  寝坊  転寝  寝房  寝様  転寝  添寝  長寝  寝筵  正寝  朝寝  朝寝  徒寝  寝癖    ...
[熟語リンク]
寝を含む熟語
所を含む熟語

寝所の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

道祖問答」より 著者:芥川竜之介
には麻耶夫人《まやふじん》じゃ。男女《なんにょ》の交会も万善《ばんぜん》の功徳《くどく》じゃ。われらが寝所には、久遠本地《くおんほんじ》の諸法、無作法身《むさほっしん》の諸仏等、悉く影顕《えいげん》し給う....
俊寛」より 著者:芥川竜之介
ると御主人は昔のように、優しい微笑を御見せになりながら、 「しかし居心《いごころ》は悪くない住居じゃ。寝所《ねどころ》もお前には不自由はさせぬ。では一しょに来て見るが好《よ》い。」と、気軽に案内をして下さ....
案頭の書」より 著者:芥川竜之介
一だんたかき小座敷あつて、有明《ありあけ》の火明らかに、是《これ》ぞ此家《このや》の旦那《だんな》殿の寝所《しんじよ》ならめと腰障子をすこしつきやぶりて、是より入つて見れば夫婦枕をならべて、前後も知らず連....
[寝所]もっと見る