寝書き順 » 寝の熟語一覧 »寝酒の読みや書き順(筆順)

寝酒の書き順(筆順)

寝の書き順アニメーション
寝酒の「寝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
酒の書き順アニメーション
寝酒の「酒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

寝酒の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ね-ざけ
  2. ネ-ザケ
  3. ne-zake
寝13画 酒10画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
寢酒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

寝酒と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
酒寝:けざね
寝を含む熟語・名詞・慣用句など
御寝  寝床  寝食  寝心  寝刃  寝声  寝相  寝息  寝汗  寝袋  寝台  寝台  寝所  寝所  寝際  寝姿  率寝  寝紙  寝耳  寝室  早寝  寝藁  寝酒  寝所  寝所  寝巻  寝端  寝坊  転寝  寝房  寝様  転寝  添寝  長寝  寝筵  正寝  朝寝  朝寝  徒寝  寝癖    ...
[熟語リンク]
寝を含む熟語
酒を含む熟語

寝酒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

菊池君」より 著者:石川啄木
は余り飲《や》らん方ですね。』と云つた様な機会《きつかけ》から、日下部君と志田君の間に酒の論が湧いて、寝酒の趣味は飲んでる時よりも、飲んで了つてからに有る、但しこれは独身者でなくては解りかねる心持だと云ふ....
葉書」より 著者:石川啄木
にしたところで、態々《わざわざ》人から借りて呉れてやつて訛《だま》されるより、此方《こちとら》なら先づ寝酒でも飲みますな。』 『それもさうですな。』と校長が応じた。『呉れるにしても五十銭は少し余計でしたな....
卵塔場の天女」より 著者:泉鏡花
註。二人して火を吹くは焼場なりという俗信あり。) 「ちっとも構やしない、火葬場《やきば》ですもの。……寝酒ぐらいはいつでも飲ませる。」 「面白い。いや、真剣だ。――天人にはまだ修業が足りない。地獄、餓鬼、....
[寝酒]もっと見る