寝顔の書き順(筆順)
寝の書き順アニメーション ![]() | 顔の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
寝顔の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 寝13画 顔18画 総画数:31画(漢字の画数合計) |
寢顔 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
寝顔と同一の読み又は似た読み熟語など
瓜実顔
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
顔寝:おがね寝を含む熟語・名詞・慣用句など
御寝 寝床 寝食 寝心 寝刃 寝声 寝相 寝息 寝汗 寝袋 寝台 寝台 寝所 寝所 寝際 寝姿 率寝 寝紙 寝耳 寝室 早寝 寝藁 寝酒 寝所 寝所 寝巻 寝端 寝坊 転寝 寝房 寝様 転寝 添寝 長寝 寝筵 正寝 朝寝 朝寝 徒寝 寝癖 ...[熟語リンク]
寝を含む熟語顔を含む熟語
寝顔の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
その時分から私は、嫌だ嫌だと思っていましたよ。何しろ薄暗いランプの光に、あの白犬が御新造《ごしんぞ》の寝顔をしげしげ見ていた事もあったんですから、――」
婆さんがかれこれ一年の後《のち》、私の友人のKと....「素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
日の光と一しょに、未だに微笑の影があった。鳩は嫁莱の花を踏みながら、そっと彼の近くへ来た。そうして彼の寝顔を覗くと、仔細らしく首を傾けた。あたかもその微笑の意味を考えようとでもするように。――
九
....「三人の百姓」より 著者:秋田雨雀
した。 「ほんとね、いい顔《つら》っこだこと。こんな子供ね百姓させられべいか!」 とお神さんは、子供の寝顔を見て、つくづくと言うのでした。 太郎右衛門が子供を拾ったという噂《うわさ》が村中一杯に拡《ひろ....