寝書き順 » 寝の熟語一覧 »寝泊りの読みや書き順(筆順)

寝泊り[寝泊(ま)り]の書き順(筆順)

寝の書き順アニメーション
寝泊りの「寝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
泊の書き順アニメーション
寝泊りの「泊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
寝泊りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

寝泊りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ね-とまり
  2. ネ-トマリ
  3. ne-tomari
寝13画 泊8画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
寢泊り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:寝泊まり

寝泊りと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り泊寝:りまとね
寝を含む熟語・名詞・慣用句など
御寝  寝床  寝食  寝心  寝刃  寝声  寝相  寝息  寝汗  寝袋  寝台  寝台  寝所  寝所  寝際  寝姿  率寝  寝紙  寝耳  寝室  早寝  寝藁  寝酒  寝所  寝所  寝巻  寝端  寝坊  転寝  寝房  寝様  転寝  添寝  長寝  寝筵  正寝  朝寝  朝寝  徒寝  寝癖    ...
[熟語リンク]
寝を含む熟語
泊を含む熟語
りを含む熟語

寝泊りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
、迂闊《うかつ》に邪魔も出来ません。が、四条河原の蓆張《むしろば》りの小屋ならば、毎晩きっとあの沙門が寝泊りする所ですから、随分こちらの思案次第で、二度とあの沙門が洛中《らくちゅう》へ出て来ないようにする....
点鬼簿」より 著者:芥川竜之介
エンザの為に東京病院にはいっていた。僕は彼是《かれこれ》三日ばかり、養家の伯母や実家の叔母と病室の隅に寝泊りしていた。そのうちにそろそろ退屈し出した。そこへ僕の懇意にしていた或|愛蘭土《アイルランド》の新....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
る。 鎌倉に水泳演習の折、宿は光明寺で我々は本堂に起居していた。十六羅漢の後に五、六歳の少女が独りで寝泊りしていたが、この少女なかなか利発もので生徒を驚かしていた。ある夜の事豪傑連中(もちろん私は参加し....
[寝泊り]もっと見る