寝書き順 » 寝の熟語一覧 »寝部屋の読みや書き順(筆順)

寝部屋の書き順(筆順)

寝の書き順アニメーション
寝部屋の「寝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
部の書き順アニメーション
寝部屋の「部」の書き順(筆順)動画・アニメーション
屋の書き順アニメーション
寝部屋の「屋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

寝部屋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ね-べや
  2. ネ-ベヤ
  3. ne-beya
寝13画 部11画 屋9画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
寢部屋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

寝部屋と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
屋部寝:やべね
寝を含む熟語・名詞・慣用句など
御寝  寝床  寝食  寝心  寝刃  寝声  寝相  寝息  寝汗  寝袋  寝台  寝台  寝所  寝所  寝際  寝姿  率寝  寝紙  寝耳  寝室  早寝  寝藁  寝酒  寝所  寝所  寝巻  寝端  寝坊  転寝  寝房  寝様  転寝  添寝  長寝  寝筵  正寝  朝寝  朝寝  徒寝  寝癖    ...
[熟語リンク]
寝を含む熟語
部を含む熟語
屋を含む熟語

寝部屋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
は、どうぞおっしゃらないでくださいまし。聞くのも辛うございます。……妾《わたし》はお許しをいただいて、寝部屋へ帰りとう存じます」 女はスラリと立ち上がった。頸《うなじ》からかけて、肩の辺まで、月の光に照....
家なき子」より 著者:楠山正雄
しようとは思わなかった。 たいていのびんぼう人の家がそうであるように、わたしたちの家の台所も、やはり寝部屋《ねべや》をかねていた。炉《ろ》のそばには食事の道具が残《のこ》らずあった。食卓《しょくたく》も....
家なき子」より 著者:楠山正雄
か見てやろうと思っているんだな。よし、この行儀《ぎょうぎ》よくならんだしき石を一つ一つふんで、子どもの寝部屋《ねべや》まで行けるかどうか、かけをしようか」 不器用《ぶきよう》な足音が台所じゅうをしばらく....
[寝部屋]もっと見る