数書き順 » 数の熟語一覧 »算数の読みや書き順(筆順)

算数の書き順(筆順)

算の書き順アニメーション
算数の「算」の書き順(筆順)動画・アニメーション
数の書き順アニメーション
算数の「数」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

算数の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さん-すう
  2. サン-スウ
  3. san-suu
算14画 数13画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
算數
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

算数と同一の読み又は似た読み熟語など
基本再生産数  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
数算:うすんさ
数を含む熟語・名詞・慣用句など
字数  冊数  数差  罪数  屋数  劃数  函数  根数  箇数  数段  数値  数奇  頻数  数寄  数多  数人  数数  紙数  家数  画数  指数  関数  数回  数扇  数多  算数  個数  品数  恒数  工数  現数  数度  数輩  減数  数物  軒数  数名  権数  数紋  番数    ...
[熟語リンク]
算を含む熟語
数を含む熟語

算数の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
となく顎《あご》を上下させ、そういう態度を数回にわたって繰り返したからであって、その様子がなんとなく、算数的に比較検討しているもののように思われたからだった。はたせるかな、この予測は的中した。最初から死体....
四次元漂流」より 著者:海野十三
があり、三次元世界があるものなら、四次元世界があってもいいし、さらに五次元、六次元もあっていい。つまり算数の理からいえば、そういえるわけね」 「算数は、考えるだけのことでしょう。それより、ほんとうにその四....
虫喰い算大会」より 著者:海野十三
であるか。 簡単にいえば、「虫喰い算」とは、虫に喰われて判読できない数字を、推理の力によって判定する算数学のことである。 但し学といっても、頭の芯がじーんと痛くなり、苦しみのほか、何もないというような....
[算数]もっと見る