折書き順 » 折の熟語一覧 »折伏の読みや書き順(筆順)

折伏の書き順(筆順)

折の書き順アニメーション
折伏の「折」の書き順(筆順)動画・アニメーション
伏の書き順アニメーション
折伏の「伏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

折伏の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せっ-ぷく
  2. セッ-プク
  3. sextupuku
折7画 伏6画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
折伏
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

折伏と同一の読み又は似た読み熟語など
切腹  説伏  折服  説服  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
伏折:くぷっせ
折を含む熟語・名詞・慣用句など
  初折  転折  半折  折山  折枝  折紙  挫折  折尺  折る  折箱  折形  折襟  折鶴  笹折  山折  杉折  折詰  折戸  摂折  折羽  折置  折丁  折箸  折敷  百折  折損  折線  折節  折折  折衝  折助  折獄  折桂  折角  折半  折敷  短折  谷折  折本    ...
[熟語リンク]
折を含む熟語
伏を含む熟語

折伏の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
この重大問題を日蓮聖人の信者は曖昧にして過ごしているのです。観心本尊鈔に「当ニ知ルベシ此ノ四菩薩、折伏《シャクブク》ヲ現ズル時ハ賢王ト成ツテ愚王ヲ誠責《カイシャク》シ、摂受《ショウジュ》ヲ行ズル時ハ僧....
白金之絵図」より 著者:泉鏡花
い》に腰を掛け、三国伝来の妖狐《ようこ》を放って、殺生石の毒を浴《あび》せ、当番のワキ猟師、大沼善八を折伏《しゃくぶく》して、さて、ここでこそと、横須賀行の和尚の姿を、それ、髣髴《ほうふつ》して、舞台に顕....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
トイは自分の認めたる一つの眞理を押し通すために、これと矛盾する、若しくは矛盾すると思惟せる諸説をすべて折伏したかつたのである。さうして無意識若しくは半意識的に、自分自身の上に最も痛切に歸つて來るやうな不利....
[折伏]もっと見る