四つ折りの書き順(筆順)
四の書き順アニメーション ![]() | つの書き順アニメーション ![]() | 折の書き順アニメーション ![]() | りの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
四つ折りの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 四5画 折7画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
四つ折り |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
四つ折りと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り折つ四:りおつよ折を含む熟語・名詞・慣用句など
折 初折 転折 半折 折山 折枝 折紙 挫折 折尺 折る 折箱 折形 折襟 折鶴 笹折 山折 杉折 折詰 折戸 摂折 折羽 折置 折丁 折箸 折敷 百折 折損 折線 折節 折折 折衝 折助 折獄 折桂 折角 折半 折敷 短折 谷折 折本 ...[熟語リンク]
四を含む熟語つを含む熟語
折を含む熟語
りを含む熟語
四つ折りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「誘惑」より 著者:芥川竜之介
んで来る。最後には受難の基督《キリスト》の顔。最後には?――いや、「最後には」ではない。それも見る見る四つ折りにした東京××新聞に変ってしまう。
33
前の山みちの側面。鍔の広い帽子にマントル....「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
かげを追いながら、吉五郎と留吉は先きを争って駈け出したが、吉五郎の方が一と足早かった。彼はふところから四つ折りの鼻紙を取り出して、蝶を目がけてはたと打つと、白い影はそのまま消え失せてしまった。 「たしかに....「奇巌城」より 著者:菊池寛
密であるといえば、女王はすぐに分るであろう。」 そして一冊の本の暗号を写した一枚の紙片《かみきれ》を四つ折りにして封をし、それをその士官に渡された。そしてその一冊の本は焼き捨ててしまわれた。 その士官....