絶書き順 » 絶の熟語一覧 »義絶の読みや書き順(筆順)

義絶の書き順(筆順)

義の書き順アニメーション
義絶の「義」の書き順(筆順)動画・アニメーション
絶の書き順アニメーション
義絶の「絶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

義絶の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぎ-ぜつ
  2. ギ-ゼツ
  3. gi-zetsu
義13画 絶12画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
義絶
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

義絶と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
絶義:つぜぎ
絶を含む熟語・名詞・慣用句など
絶境  絶対  絶壁  絶待  絶代  絶大  絶頂  絶痛  絶倒  絶島  絶東  絶入  絶入  絶念  絶版  絶息  絶世  絶塵  絶句  絶句  絶景  絶険  絶戸  絶後  絶交  絶好  絶所  絶勝  絶唱  絶笑  絶色  絶食  絶美  絶筆  絶品  絶弦  絶賛  途絶  絶絃  絶讚    ...
[熟語リンク]
義を含む熟語
絶を含む熟語

義絶の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

尾形了斎覚え書」より 著者:芥川竜之介
きがた》の守り本尊を礼拝《らいはい》致し、夫与作の墓参さへ怠り居る始末に付き、唯今にては、親類縁者とも義絶致し居り、追つては、村方にても、村払ひに行ふ可き旨、寄り寄り評議致し居る由に御座候。 右様の者に....
木の子説法」より 著者:泉鏡花
帰れ、と云うのを、男が離さない。女も情を立てて帰らないから、両方とも、親から勘当になったんですね、親類義絶――つまるところ。 一枚、畚褌の上へ引張《ひっぱ》らせると、脊は高し、幅はあり、風采《ふうさい》....
死児を産む」より 著者:葛西善蔵
めいき》を吐《つ》いているのだ。 何しろ、不憫《ふびん》な女には違いない。昨年の夏以来彼女の実家とは義絶状態になっていたのだが、この一月中旬突然彼女の老父|危篤《きとく》の電報で、大きな腹をして帰ったの....
[義絶]もっと見る