絶書き順 » 絶の熟語一覧 »絶東の読みや書き順(筆順)

絶東の書き順(筆順)

絶の書き順アニメーション
絶東の「絶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
東の書き順アニメーション
絶東の「東」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

絶東の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぜっ-とう
  2. ゼッ-トウ
  3. zextutou
絶12画 東8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
絶東
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

絶東と同一の読み又は似た読み熟語など
絶倒  絶島  舌頭  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
東絶:うとっぜ
絶を含む熟語・名詞・慣用句など
絶境  絶対  絶壁  絶待  絶代  絶大  絶頂  絶痛  絶倒  絶島  絶東  絶入  絶入  絶念  絶版  絶息  絶世  絶塵  絶句  絶句  絶景  絶険  絶戸  絶後  絶交  絶好  絶所  絶勝  絶唱  絶笑  絶色  絶食  絶美  絶筆  絶品  絶弦  絶賛  途絶  絶絃  絶讚    ...
[熟語リンク]
絶を含む熟語
東を含む熟語

絶東の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

埃及雑記」より 著者:浜田青陵
去と中世と而して現代との間に、脈々たる連絡の存してゐることを感得するのであらう。而して或る意味に於いて絶東の一端に、再び歐洲の再現を見出すかも知れない。 これは私が埃及から日本へ歸る船の上で、つく/″\....
イノチガケ」より 著者:坂口安吾
下される。どこといふことは分らぬ。 ミゲル提督自らシドチの手をとつてボートに乗移つた。生命をなげうち絶東の異域へ単身布教に赴いて行く偉僧の上陸をわが目でしかと見届けるためであつた。そのほかに水夫、水先案....
鉄砲」より 著者:坂口安吾
をとりあげ、伊太利を指して、之は自分の生れた故国であるが、はらからを棄て、万里の海を越えて知るべもない絶東の異域へ来るからには、元より生命はすてゝゐる。殿下も御存知のやうに、日々斎戒窮苦の生活に従ひ童貞を....
[絶東]もっと見る