絶後の書き順(筆順)
絶の書き順アニメーション ![]() | 後の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
絶後の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 絶12画 後9画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
絶後 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
絶後と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
後絶:ごつぜ絶を含む熟語・名詞・慣用句など
絶境 絶対 絶壁 絶待 絶代 絶大 絶頂 絶痛 絶倒 絶島 絶東 絶入 絶入 絶念 絶版 絶息 絶世 絶塵 絶句 絶句 絶景 絶険 絶戸 絶後 絶交 絶好 絶所 絶勝 絶唱 絶笑 絶色 絶食 絶美 絶筆 絶品 絶弦 絶賛 途絶 絶絃 絶讚 ...[熟語リンク]
絶を含む熟語後を含む熟語
絶後の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
実であり、その年代は数十年後に切迫していると見なければならないと思うのであります。今は人類の歴史で空前絶後の重大な時期であります。 世の中には、この支那事変を非常時と思って、これが終れは和やかな時代が来....「不沈軍艦の見本」より 著者:海野十三
《にこ》み、その上にジーイー会社で極超短波《ごくちょうたんぱ》を浴《あび》せかけて、電気燻製とし、空前絶後《くうぜんぜつご》の味をつけたものであって、この調理法は学者アインシュタインの導《みちび》き出した....「日本無政府主義者陰謀事件経過及び付帯現象」より 著者:石川啄木
の一項は松崎天民君の筆。「一味徒黨の面々」は渡邊君の筆。) ◎無政府主義者 公判開始決定 ▽空前絶後の犯罪 恐るべき大陰謀を企てたる重罪嫌疑を以て過般檢擧せられたる社會主義者の一團幸徳傳次郎等廿六....