絶書き順 » 絶の熟語一覧 »絶美の読みや書き順(筆順)

絶美の書き順(筆順)

絶の書き順アニメーション
絶美の「絶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
美の書き順アニメーション
絶美の「美」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

絶美の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぜつ-び
  2. ゼツ-ビ
  3. zetsu-bi
絶12画 美9画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
絶美
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

絶美と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
美絶:びつぜ
絶を含む熟語・名詞・慣用句など
絶境  絶対  絶壁  絶待  絶代  絶大  絶頂  絶痛  絶倒  絶島  絶東  絶入  絶入  絶念  絶版  絶息  絶世  絶塵  絶句  絶句  絶景  絶険  絶戸  絶後  絶交  絶好  絶所  絶勝  絶唱  絶笑  絶色  絶食  絶美  絶筆  絶品  絶弦  絶賛  途絶  絶絃  絶讚    ...
[熟語リンク]
絶を含む熟語
美を含む熟語

絶美の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海潮音」より 著者:上田敏
ちようそ》に似たる夢思とを恣《ほしいまま》にしてこれに生動の気を与ふ。ここに於てか、宛《あたか》もこれ絶美なる獅身女頭獣なり。悲哀を愛するの甚《はなはだ》しきは、いづれの先人をも凌《しの》ぎ、常に悲哀の詩....
潜航艇「鷹の城」」より 著者:小栗虫太郎
視をそそぐことができると信ずるのである。 ラインの河畔ウオルムスの城に、クリームヒルトという、容色絶美の姫君が住んでいた。ブルガンディーの王、グンテルの妹である。また、その下流低地にも、一つの城があっ....
海潮音」より 著者:上田敏
こと繪畫の如き幻想と、整美なること彫塑に似たる夢思とを恣にして之に生動の氣を與ふ。是に於てか、宛もこれ絶美なる獅身女頭獸なり。悲哀を愛するの甚しきは、いづれの先人をも凌ぎ、常に悲哀の詩趣を讚して、彼は自ら....
[絶美]もっと見る