跡を絶つの書き順(筆順)
跡の書き順アニメーション ![]() | をの書き順アニメーション ![]() | 絶の書き順アニメーション ![]() | つの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
跡を絶つの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 跡13画 絶12画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
跡を絶つ |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
跡を絶つと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
つ絶を跡:つたをとあ絶を含む熟語・名詞・慣用句など
絶境 絶対 絶壁 絶待 絶代 絶大 絶頂 絶痛 絶倒 絶島 絶東 絶入 絶入 絶念 絶版 絶息 絶世 絶塵 絶句 絶句 絶景 絶険 絶戸 絶後 絶交 絶好 絶所 絶勝 絶唱 絶笑 絶色 絶食 絶美 絶筆 絶品 絶弦 絶賛 途絶 絶絃 絶讚 ...[熟語リンク]
跡を含む熟語をを含む熟語
絶を含む熟語
つを含む熟語
跡を絶つの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「蜜柑」より 著者:芥川竜之介
一人も乗客はゐなかつた。外を覗《のぞ》くと、うす暗いプラツトフオオムにも、今日は珍しく見送りの人影さへ跡を絶つて、唯、檻《をり》に入れられた小犬が一匹、時々悲しさうに、吠え立ててゐた。これらはその時の私の....「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
って印刷術というものが学問の婢僕として働くようになり、また実験的の仕事を軽侮するような有識者の考え方も跡を絶つようになった。しかし初めのうちはやはり昔からの先入的な意見の抵抗があり、またいろいろな研究者間....「三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
ことは、彼自身には明瞭至極であつた。彼は又、近來といへども自分の態度に、他人を飜弄せむとする興味が全然跡を絶つてゐるとは勿論いへないが、その際に於いてもなるべくシーリヤスな點を避けてゐると思つた。シーリヤ....