絶書き順 » 絶の熟語一覧 »絶え入るの読みや書き順(筆順)

絶え入るの書き順(筆順)

絶の書き順アニメーション
絶え入るの「絶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
えの書き順アニメーション
絶え入るの「え」の書き順(筆順)動画・アニメーション
入の書き順アニメーション
絶え入るの「入」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
絶え入るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

絶え入るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たえ-い-る
  2. タエ-イ-ル
  3. tae-i-ru
絶12画 入2画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
絶え入る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

絶え入ると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る入え絶:るいえた
絶を含む熟語・名詞・慣用句など
絶境  絶対  絶壁  絶待  絶代  絶大  絶頂  絶痛  絶倒  絶島  絶東  絶入  絶入  絶念  絶版  絶息  絶世  絶塵  絶句  絶句  絶景  絶険  絶戸  絶後  絶交  絶好  絶所  絶勝  絶唱  絶笑  絶色  絶食  絶美  絶筆  絶品  絶弦  絶賛  途絶  絶絃  絶讚    ...
[熟語リンク]
絶を含む熟語
えを含む熟語
入を含む熟語
るを含む熟語

絶え入るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
いまして……わたしやはり力がありませんから、何もいわなかったほうがよかったんですけれども……」 そう絶え入るように声を細めて岡は言葉を結ばぬうちに口をつぐんでしまった。そのあとには沈黙だけがふさわしいよ....
星座」より 著者:有島武郎
夢ばかり見るのだろうとおぬいは情けなかった。枕紙に手をやってみるとはたしてしとどに濡れていた。夢の中で絶え入るように泣いてしまったのだから、濡れていると思ったらやはり濡れていた。眼のあたりを触ってみると、....
鳥影」より 著者:石川啄木
ら離しともなく二足三足、足は男に縺れる。 『日向|樣《さん》』と男は足を留めた。 『お許し下さい!』と絶え入る樣。 『僕は東京へ歸りませう!』と言ふ目は眤《ぢつ》と暗い處を見てゐる。 『……何故《なぜ》で....
[絶え入る]もっと見る