絶書き順 » 絶の熟語一覧 »絶えての読みや書き順(筆順)

絶えての書き順(筆順)

絶の書き順アニメーション
絶えての「絶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
えの書き順アニメーション
絶えての「え」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ての書き順アニメーション
絶えての「て」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

絶えての読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たえ-て
  2. タエ-テ
  3. tae-te
絶12画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
絶えて
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

絶えてと同一の読み又は似た読み熟語など
打ち絶えて  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
てえ絶:てえた
絶を含む熟語・名詞・慣用句など
絶境  絶対  絶壁  絶待  絶代  絶大  絶頂  絶痛  絶倒  絶島  絶東  絶入  絶入  絶念  絶版  絶息  絶世  絶塵  絶句  絶句  絶景  絶険  絶戸  絶後  絶交  絶好  絶所  絶勝  絶唱  絶笑  絶色  絶食  絶美  絶筆  絶品  絶弦  絶賛  途絶  絶絃  絶讚    ...
[熟語リンク]
絶を含む熟語
えを含む熟語
てを含む熟語

絶えての使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

狂女」より 著者:秋田滋
を見かけた者はなかった。兵士たちはあの女をどうしたのだろう。どこへ連れていってしまったのだろう。それは絶えて知るよしもなかった。 それから、夜となく昼となく雪が降りつづく季節が来て、野も、森も、氷のよう....
良夜」より 著者:饗庭篁村
つきたり。今度は巡行の巡査も疑わず、かえって今の功を賞してか目礼して過るようなれば心安く、行人まったく絶えて橋上に我あり天空に月あるのみ。満たる潮に、川幅常より広く涼しきといわんより冷しというほどなり。さ....
寡婦」より 著者:秋田滋
「私がサンテーズ家のことをお話しするのを、もう何遍となくお聞きになったことがあるでしょう。あの家も今は絶えてしまいました。私はその一家の最後の三人の男を知っておりました。三人が三人、同じような死に方をいた....
[絶えて]もっと見る