絶学の書き順(筆順)
絶の書き順アニメーション ![]() | 学の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
絶学の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 絶12画 学8画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
絶學 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
絶学と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
学絶:くがつぜ絶を含む熟語・名詞・慣用句など
絶境 絶対 絶壁 絶待 絶代 絶大 絶頂 絶痛 絶倒 絶島 絶東 絶入 絶入 絶念 絶版 絶息 絶世 絶塵 絶句 絶句 絶景 絶険 絶戸 絶後 絶交 絶好 絶所 絶勝 絶唱 絶笑 絶色 絶食 絶美 絶筆 絶品 絶弦 絶賛 途絶 絶絃 絶讚 ...[熟語リンク]
絶を含む熟語学を含む熟語
絶学の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ふもれすく」より 著者:辻潤
まには僕のような厄介な人間一匹位にムダ飯を食わしておいたとて、天下国家のさして害にはなるまい。 僕は絶学無為の閑道人で、ただフラリフラリとして懐中にバクダン一個持っているわけでもないから、警察の諸君も御....「学生と読書」より 著者:倉田百三
ある限りは、「なくてならぬ究竟唯一」のものではない。書物は究竟者そのものを与え得ない。それは仏教では「絶学無為の真道人」と呼ぶのである。学を絶って馳求するところなき境地である。「マルタよ、マルタよ、汝思ひ....「二十歳のエチュード」より 著者:原口統三
衆人皆有以。而我独頑似鄙。我独異於人。而貴食母。 ――老子第二十絶学無憂章―― 訣別の辞に代えて ところが今日、僕はふと「寒い」と思ったのだ。 僕はきっと夢を見て....