先書き順 » 先の熟語一覧 »先住の読みや書き順(筆順)

先住の書き順(筆順)

先の書き順アニメーション
先住の「先」の書き順(筆順)動画・アニメーション
住の書き順アニメーション
先住の「住」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

先住の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-じゅう
  2. セン-ジュウ
  3. sen-juu
先6画 住7画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
先住
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

先住と同一の読み又は似た読み熟語など
光線銃  専従  煎汁  放射線重合  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
住先:うゅじんせ
先を含む熟語・名詞・慣用句など
先腹  地先  地先  潮先  爪先  先行  先考  先綱  先皇  先皇  先皇  定先  先攻  先高  先刻  先頃  先仏  先取  先主  先師  先物  前先  先史  祖先  相先  霜先  先細  先妻  筒先  先口  先公  棒先  先駆  先業  先業  先供  先客  先議  先規  矢先    ...
[熟語リンク]
先を含む熟語
住を含む熟語

先住の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

漂泊」より 著者:石川啄木
らね。』 『あゝ然ですか。何れ宜敷《よろしく》御盡力下さい。後藤君が此函館に來たについちや、何しろ僕等先住者が充分盡すべき義務があるんですからね。』 『…………まあ然です。兎に角僕は失敬します。肇さんも晝....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
い。と嗄がれた、喘息やみのやうな犬の声が、耳に入つた。老いぼれた犬が、此方へ駈けて来るのである。それは先住の牧師の犬であつた。懶《ものう》い、爛れた眼をして、灰色の毛を垂らしてゐる。そして犬の達し得る、極....
」より 著者:石川三四郎
た。皮膚の色から見ればアイヌは白皙人種である。瞳の青いのも北歐人に似てゐる。このアイヌ種は日本の全部に先住し、或は沖繩までも足跡を延ばしてゐるらしく、日本の人種的基本は實にアイヌ種であるかも知れない。 ....
[先住]もっと見る