祖書き順 » 祖の熟語一覧 »祖廟の読みや書き順(筆順)

祖廟の書き順(筆順)

祖の書き順アニメーション
祖廟の「祖」の書き順(筆順)動画・アニメーション
廟の書き順アニメーション
祖廟の「廟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

祖廟の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-びょう
  2. ソ-ビョウ
  3. so-byou
祖9画 廟15画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
祖廟
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

祖廟と同一の読み又は似た読み熟語など
粗描  素描  腐蛆病  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
廟祖:うょびそ
祖を含む熟語・名詞・慣用句など
祖忌  祖神  祖神  祖先  祖谷  祖母  祖堂  祖道  祖廟  祖述  祖宗  祖業  祖型  祖元  祖語  祖考  祖国  祖師  祖室  祖父  祖父  祖父  太祖  六祖  列祖  流祖  天祖  仏祖  鼻祖  藩祖  祖逖  祖妣  祖父  祖母  祖母  祖母  祖父  祖母  祖法  祖霊    ...
[熟語リンク]
祖を含む熟語
廟を含む熟語

祖廟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

丹下左膳」より 著者:林不忘
それよりも、元来、徳川の威を示し、庶民を圧伏《あっぷく》するのが目的で建てられた、あの壮麗眼をうばう大祖廟《だいそびょう》だから、この二十年目ごとの修営も、葵《あおい》の風に草もなびけとばかり、費用お構い....
支那の孝道殊に法律上より観たる支那の孝道」より 著者:桑原隲蔵
げる。婚姻の如きも、新婦が廟見を終へざる間は、成立したものと認めぬ(1)。要するに家族にとつては、その祖廟が中心で、その祖廟を祭る祭祖といふことが、一番重大事と見做されて居つた。故に嫡長子が父に繼いで戸主....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
は三百六十とおりの臭気ありという。はじめに市街の諸店を通覧し、つぎに五百羅漢、道教寺院、仏教寺院、陳氏祖廟、富豪墓所等を一巡し、丘上なる鎮海楼(五層楼)上にのぼりて休憩し、小餐《チーフェン》を喫す。楼上に....
[祖廟]もっと見る