素書き順 » 素の熟語一覧 »素生の読みや書き順(筆順)

素生の書き順(筆順)

素の書き順アニメーション
素生の「素」の書き順(筆順)動画・アニメーション
生の書き順アニメーション
素生の「生」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

素生の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. す-じょう
  2. ス-ジョウ
  3. su-jou
素10画 生5画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
素生
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

素生と同一の読み又は似た読み熟語など
高安城  酢醤油  清洲城  素浄瑠璃  目安状  素性  素姓  種姓  鶯嬢  衆生  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
生素:うょじす
素を含む熟語・名詞・慣用句など
色素  素紗  素車  臭素  素手  素首  尺素  質素  素檗  硅素  素質  素志  素行  素材  素札  素餐  素覧  素子  素竜  素暹  素子  素秋  素焼  素食  素船  素槍  素足  素地  素地  素直  素堂  素読  素魚  素雪  素性  素心  沃素  素人  素人  素人    ...
[熟語リンク]
素を含む熟語
生を含む熟語

素生の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
全く思い及ばぬ力を発揮し得るのである。日本主義者は空論するよりも率先してこれを実行せねばならぬ。この簡素生活は目下国民の頭を悩ましつつある困難な防空にも、大きな光明を与えるものと信ずる。 困難ではあるが....
くぐつ名義考」より 著者:喜田貞吉
違ない。ここにおいて遍満行き渡らざる所なきタニグクとの関係が見出されるのである。 久延毘古のみがその素生を知っておったという少彦名命は一にクシの神とあって、クシすなわち蝦夷《カイ》の神にますことも既に論....
三人の訪問者」より 著者:島崎藤村
沢のある若枝にも、勢いこんで出て来たような新芽にも、冬の焔が流れて来て居た。満天星ばかりではない、梅の素生《すばえ》は濃い緑色に延びて、早や一尺に及ぶのもある。ちいさくなって蹲踞《しゃが》んで居るのは躑躅....
[素生]もっと見る