素書き順 » 素の熟語一覧 »素行の読みや書き順(筆順)

素行の書き順(筆順)

素の書き順アニメーション
素行の「素」の書き順(筆順)動画・アニメーション
行の書き順アニメーション
素行の「行」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

素行の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-こう
  2. ソ-コウ
  3. so-kou
素10画 行6画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
素行
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

素行と同一の読み又は似た読み熟語など
基礎工事  基礎控除  元素鉱物  皇祖皇宗  高炭素鋼  狙公  祖考  租貢  粗鉱  粗鋼  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
行素:うこそ
素を含む熟語・名詞・慣用句など
色素  素紗  素車  臭素  素手  素首  尺素  質素  素檗  硅素  素質  素志  素行  素材  素札  素餐  素覧  素子  素竜  素暹  素子  素秋  素焼  素食  素船  素槍  素足  素地  素地  素直  素堂  素読  素魚  素雪  素性  素心  沃素  素人  素人  素人    ...
[熟語リンク]
素を含む熟語
行を含む熟語

素行の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大導寺信輔の半生」より 著者:芥川竜之介
六 友だち 信輔は才能の多少を問わずに友だちを作ることは出来なかった。たといどう言う君子にもせよ、素行以外に取り柄のない青年は彼には用のない行人だった。いや、寧《むし》ろ顔を見る度に揶揄《やゆ》せずに....
首が落ちた話」より 著者:芥川竜之介
者は、日清戦争に出征して、屡々《しばしば》勲功を顕《あらわ》したる勇士なれど、凱旋《がいせん》後とかく素行|修《おさま》らず、酒と女とに身を持崩《もちくず》していたが、去る――日《にち》、某酒楼にて飲み仲....
南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
《まど》ふ。饑うるは猶|忍《しの》ぶ可し、惑《まど》ふは奈何ともす可からず。 九六 今日之貧賤不能素行、乃他日之富貴、必驕泰。今日之富貴不能素行、乃他日之患難、必狼狽。 〔譯〕今日の貧賤《ひんせん》....
[素行]もっと見る