素食の書き順(筆順)
素の書き順アニメーション ![]() | 食の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
素食の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 素10画 食9画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
素食 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
素食と同一の読み又は似た読み熟語など
疎植 粗食 麁食 蘇軾
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
食素:くょしそ素を含む熟語・名詞・慣用句など
色素 素紗 素車 臭素 素手 素首 尺素 質素 素檗 硅素 素質 素志 素行 素材 素札 素餐 素覧 素子 素竜 素暹 素子 素秋 素焼 素食 素船 素槍 素足 素地 素地 素直 素堂 素読 素魚 素雪 素性 素心 沃素 素人 素人 素人 ...[熟語リンク]
素を含む熟語食を含む熟語
素食の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「話の種」より 著者:寺田寅彦
たものは四十日くらいで死し、含水炭素殊に砂糖を多く与えたものは八十七日くらいで死んだ。これに反して含窒素食物を主に食わせた動物は三百七十一日生きていたそうである。 (明治四十一年一月二十五日『東京朝日新聞....「奥羽地方のシシ踊りと鹿供養」より 著者:喜田貞吉
であり、神はさらにこれに由って一層多くの熊を下してくださるという期待を有するものであるらしい。つまり平素食料として捕獲する動物に対する一種の供養なのである。 北海道には実際熊が多い。それは狩猟に活きたア....「ニイチエ雑観」より 著者:生田長江
過ぎないことを、証悟さして呉れる。 次には、右の如き感得と証悟とは、必然に個体的生命の否定を意味する素食と、種族保存の否定を意味する貞潔と、利己心の否定を意味する清貧と、此の三種の戒律的実践へ導いて呉れ....