素書き順 » 素の熟語一覧 »素子の読みや書き順(筆順)

素子の書き順(筆順)

素の書き順アニメーション
素子の「素」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
素子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

素子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-し
  2. ソ-シ
  3. so-shi
素10画 子3画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
素子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

素子と同一の読み又は似た読み熟語など
基礎疾患  元素周期表  元素周期律  控訴審  江蘇省  紫蘇酒  臭素紙  臭素疹  措信  疎植  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子素:しそ
素を含む熟語・名詞・慣用句など
色素  素紗  素車  臭素  素手  素首  尺素  質素  素檗  硅素  素質  素志  素行  素材  素札  素餐  素覧  素子  素竜  素暹  素子  素秋  素焼  素食  素船  素槍  素足  素地  素地  素直  素堂  素読  素魚  素雪  素性  素心  沃素  素人  素人  素人    ...
[熟語リンク]
素を含む熟語
子を含む熟語

素子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙女囚第一号」より 著者:海野十三
この説明はなかなかむつかしい。君はテレビジョンというものを知っているかね。あれは一つの写真面を、小さな素子に走査《スキャンニング》して、電流に直して送りだすのだ。それを受影する方では、まず受信した電流を増....
恋をしに行く(「女体」につゞく)」より 著者:坂口安吾
★ それは冬の日であつた。冬の訪れとともに谷村の外出の足がとまるのはすでに数年の習慣だつた。素子は彼の外出を訝つたが、それに答へて、本を探しに、と言つたのである。まつたく何年ぶりで冬の外気にふれ....
」より 著者:岸田国士
とを吹聴するのさへある。新聞も雑誌も見ない彼などはまつたく眼を円くするよりほかはないのである。 斎木素子の好奇心はそれとはおよそ別なものであるけれども、この女が自分を豪傑扱ひにする癖をかねがねくすぐつた....
[素子]もっと見る