粗書き順 » 粗の熟語一覧 »粗笨の読みや書き順(筆順)

粗笨の書き順(筆順)

粗の書き順アニメーション
粗笨の「粗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
笨の書き順アニメーション
粗笨の「笨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

粗笨の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-ほん
  2. ソ-ホン
  3. so-hon
粗11画 笨11画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
粗笨
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

粗笨と同一の読み又は似た読み熟語など
素本  麁笨  麁本  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
笨粗:んほそ
粗を含む熟語・名詞・慣用句など
粗方  粗筋  粗金  粗景  粗鉋  粗言  粗言  粗忽  粗点  粗雑  粗食  粗玉  粗籠  粗暴  粗飯  粗紡  粗麻  粗茶  粗面  粗目  粗炭  粗葉  粗利  粗樸  粗縄  粗朴  粗末  粗慢  粗木  粗笨  粗筵  粗鑢  粗栲  粗壁  粗代  粗放  粗服  粗薦  粗密  粗相    ...
[熟語リンク]
粗を含む熟語
笨を含む熟語

粗笨の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
初《かりそ》めな遊戯に過ぎないと傍観する。そこに何等かの執着をつなぎ、葛藤を加えるのは、要するに下根|粗笨《そほん》な外面的見断に支配されての迷妄に過ぎない。それらの境を静かに超越して、嬰児の戯れを見る老....
江口渙氏の事」より 著者:芥川竜之介
悪くも、いろいろな誤解を受けているらしい。江口を快男児にするも善い誤解の一つだ。悪い誤解の一つは江口を粗笨漢《そほんかん》扱いにしている。それらの誤解はいずれも江口の為に、払い去られなければならない。江口....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
ンシヤルな一面を理解してゐることをも信用しない。それにも拘らずK君の繪に或藝術的價値があるのは、K君の粗笨なる思索の※ールの底に、未だ眞正に眼醒めぬ藝術家が隱れてゐるからであらう。私はK君の樣な有望な畫家....
[粗笨]もっと見る