粗密の書き順(筆順)
粗の書き順アニメーション ![]() | 密の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
粗密の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 粗11画 密11画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
粗密 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
粗密と同一の読み又は似た読み熟語など
疎密 蘇蜜 酥蜜
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
密粗:つみそ粗を含む熟語・名詞・慣用句など
粗方 粗筋 粗金 粗景 粗鉋 粗言 粗言 粗忽 粗点 粗雑 粗食 粗玉 粗籠 粗暴 粗飯 粗紡 粗麻 粗茶 粗面 粗目 粗炭 粗葉 粗利 粗樸 粗縄 粗朴 粗末 粗慢 粗木 粗笨 粗筵 粗鑢 粗栲 粗壁 粗代 粗放 粗服 粗薦 粗密 粗相 ...[熟語リンク]
粗を含む熟語密を含む熟語
粗密の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「雑筆」より 著者:芥川竜之介
ん》でもない事だとは云ふものの、其処《そこ》に争はれぬ西洋人を感ずるやうな心もちがする。(十一月十日)粗密と純雑 粗密《そみつ》は気質の差によるものである。粗を嫌ひ密を喜ぶのは、各《おのおの》好む所に従....「幕末維新懐古談」より 著者:高村光雲
と荒けずりの仕事を見せると、形の上からも矮鶏の軟らかさに対して剛柔の対比にもなるし、また、仕事の上では粗密とか強弱などの調和も見せられる、これは話して見ようと思い、その事を話すと、 「それはどうもおもしろ....「高野豆腐」より 著者:北大路魯山人
るので、種類も多くなってきた。従って買い方にも注意を要する。質のよいものほどよい色をしているし、肌にも粗密の差があるから、買いなれないとわからないので経験を要する。 しかし、高野豆腐を賞味するということ....