双書き順 » 双の熟語一覧 »双子の読みや書き順(筆順)

双子の書き順(筆順)

双の書き順アニメーション
双子の「双」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
双子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

双子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふた-こ
  2. フタ-コ
  3. futa-ko
双4画 子3画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
雙子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

双子と同一の読み又は似た読み熟語など
二言  二腰  二子  布田惟暉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子双:こたふ
双を含む熟語・名詞・慣用句など
双発  双糸  双務  双面  双翼  双林  双輪  双涙  双六  双璧  双子  双肩  双眸  双声  双鉤  双児  双方  双手  双頭  双調  双盤  双胎  双袖  双絶  双幅  双生  双清  双星  双数  双晶  双墓  双樹  双鬢  八双  双竹  双筈  双蛾  双六  双手  双陸    ...
[熟語リンク]
双を含む熟語
子を含む熟語

双子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

近頃の幽霊」より 著者:芥川竜之介
癒《なほ》してやつたりする、それを一々書き並べたのが一篇の結構になつてゐる訣《わけ》です。それから又「双子《ふたご》」と云ふ小説がある。これは極《ごく》短い物ですが、双子が一人《ひとり》になつてしまふ。―....
足跡」より 著者:石川啄木
樣な笑顏を見せた。今が今まで我家の將來でも考へて、胸が塞つてゐたのであらう。 縞目も見えぬ洗ひ晒しの双子の筒袖の、袖口の擦り切れたのを着てゐて、白髮交りの頭に冠つた淺黄の手拭の上には、白く灰がかゝつてゐ....
足跡」より 著者:石川啄木
の将来《ゆくすゑ》でも考へて、胸が塞《つま》つてゐたのであらう。 縞目も見えぬ洗晒《あらひざら》しの双子《ふたこ》の筒袖の、袖口の擦切《すりき》れたのを着てゐて、白髪交りの頭に冠つた浅黄の手拭の上には、....
[双子]もっと見る