待書き順 » 待の熟語一覧 »特待の読みや書き順(筆順)

特待の書き順(筆順)

特の書き順アニメーション
特待の「特」の書き順(筆順)動画・アニメーション
待の書き順アニメーション
特待の「待」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

特待の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とく-たい
  2. トク-タイ
  3. toku-tai
特10画 待9画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
特待
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

特待と同一の読み又は似た読み熟語など
書牘体  聖徳太子  得替  得代  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
待特:いたくと
待を含む熟語・名詞・慣用句など
絶待  優待  歓待  招待  接待  款待  懇待  請待  待遇  待合  待駒  待望  申待  待命  待詔  特待  相待  待遠  待顔  摂待  待球  待つ  待網  蓮待  教待  待針  期待  待謡  待肥  待避  接待  虐待  有待  居待  待機  敬待  待人  待雪草  待ち物  待機児    ...
[熟語リンク]
特を含む熟語
待を含む熟語

特待の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

獄中消息」より 著者:大杉栄
ことがある。しかしこんどほど容易くかつ面白くはなかったようだ。 * 宛名・日付不明 昨日から特待というものになった。と言ってもわかるまい、説明をしよう。社会主義者が人類を別けて紳士閥と平民との二....
一利己主義者と友人との対話」より 著者:石川啄木
だ、とか何んとか。(間)それはまあどうでも可いが、とにかくおれは今後無責任を君の特権として認めて置く。特待生だよ。 A 許してくれ。おれは何よりもその特待生が嫌《きら》いなんだ。何日だっけ北海道へ行く時青....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
これをみれば、一般の人民と同等なるものなり。ゆえに、この種の関係を斉民教という。公認教は特認教もしくは特待教の義にして、政府がその国の歴史上に縁故あり、その人民中に勢力ある宗教は、これを特別に待遇するをい....
[特待]もっと見る