待書き順 » 待の熟語一覧 »待ち侘びるの読みや書き順(筆順)

待ち侘びるの書き順(筆順)

待の書き順
待ち侘びるの「待」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ちの書き順
待ち侘びるの「ち」の書き順(筆順)動画・アニメーション
侘の書き順
待ち侘びるの「侘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
びの書き順
待ち侘びるの「び」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順
待ち侘びるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

待ち侘びるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まち-わ-びる
  2. マチ-ワ-ビル
  3. machi-wa-biru
待9画 侘8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
待ち侘びる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

待ち侘びると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るび侘ち待:るびわちま
待を含む熟語・名詞・慣用句など
絶待  優待  歓待  招待  接待  款待  懇待  請待  待遇  待合  待駒  待望  申待  待命  待詔  特待  相待  待遠  待顔  摂待  待球  待つ  待網  蓮待  教待  待針  期待  待謡  待肥  待避  接待  虐待  有待  居待  待機  敬待  待人  待雪草  待ち物  待機児    ...
[熟語リンク]
待を含む熟語
ちを含む熟語
侘を含む熟語
るを含む熟語

待ち侘びるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

我に叛く」より 著者:宮本百合子
が気にかかった。 若し、出席の必要なし、とでも云って来たらどうだろう! 昨夜から、真剣に良人の帰京を待ち侘びるゆき子は、思っただけでも慄《ぞ》っとした。 廊下に通じる扉が開く度に、ゆき子は恥しいほど、....
[待ち侘びる]もっと見る