待遠しいの書き順(筆順)
待の書き順アニメーション ![]() | 遠の書き順アニメーション ![]() | しの書き順アニメーション ![]() | いの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
待遠しいの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 待9画 遠13画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
待遠しい |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
待遠しいと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いし遠待:いしおどちま待を含む熟語・名詞・慣用句など
絶待 優待 歓待 招待 接待 款待 懇待 請待 待遇 待合 待駒 待望 申待 待命 待詔 特待 相待 待遠 待顔 摂待 待球 待つ 待網 蓮待 教待 待針 期待 待謡 待肥 待避 接待 虐待 有待 居待 待機 敬待 待人 待雪草 待ち物 待機児 ...[熟語リンク]
待を含む熟語遠を含む熟語
しを含む熟語
いを含む熟語
待遠しいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「手巾」より 著者:芥川竜之介
阜提灯へ眼をやつた。誰もさうであらうが、待たせてある客より、待たせて置く主人の方が、かう云ふ場合は多く待遠しい。尤《もつと》も、日頃から謹厳な先生の事だから、これが、今日のやうな未知の女客に対してでなくと....「妖婆」より 著者:芥川竜之介
云う返事です。新蔵は礼と一しょに承知の旨を答えると、早速電話を切りましたが、さあそれから日の暮までが、待遠しいの、待遠しくないのじゃありません。算盤《そろばん》を弾く。帳合いを手伝う。中元の進物の差図《さ....「愛」より 著者:岡本かの子
った》には逢ふまいと思ひます。さう思へばさば/\して別の事もなく普通の月日に戻り、毎日三時のお茶うけも待遠しいくらゐ待兼《まちか》ねて頂きます。人間の寿命に相応《ふさ》はしい、嫁入り、子育て、老先《おいさ....