貸書き順 » 貸の熟語一覧 »貸金の読みや書き順(筆順)

貸金[貸(し)金]の書き順(筆順)

貸の書き順アニメーション
貸金の「貸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
金の書き順アニメーション
貸金の「金」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

貸金の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かし-きん
  2. カシ-キン
  3. kashi-kin
貸12画 金8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
貸金
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:貸し金

貸金と同一の読み又は似た読み熟語など
貸金庫  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
金貸:んきしか
貸を含む熟語・名詞・慣用句など
貸元  貸船  貸地  貸店  転貸  預貸  貸付  貸家  貸与  貸席  転貸  貸室  貸金  貸間  貸主  貸株  貸手  貸家  貸料  借貸  貸賃  貸屋  恩貸  貸付  貸費  貸借  賃貸  貸金  貸す  貸方  貸本  貸倒れ  貸渋り  貸本屋  貸付金  貸付料  代貸し  貸布団  貸座敷  貸衣装    ...
[熟語リンク]
貸を含む熟語
金を含む熟語

貸金の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

カインの末裔」より 著者:有島武郎
場さすと迫って来た。しかし彼れは頑《がん》として動かなかった。ペテンにかけられた雑穀屋をはじめ諸商人は貸金の元金は愚か利子さえ出させる事が出来なかった。 (七) 「まだか」、この名は村中に恐....
荒蕪地」より 著者:犬田卯
残らず、今のうちの建て直しという意図からか、何かの軍需工業を興すについて、まずその資金の調達、すなわち貸金の取立てに着手したとのことだった。 噂はやがて事実となって現れはじめた。祖父、曾祖父以来というよ....
人参」より 著者:泉鏡花
だい》に、 「いや、些《ち》と其《そ》のな、商業《しやうげふ》の取引上《とりひきじやう》、俺《わし》に貸金《かしきん》のあるものが參《まゐ》つたで。恥《はづか》しいわ、は、は。」 と笑《わら》つて、 「....
[貸金]もっと見る