貸書き順 » 貸の熟語一覧 »貸室の読みや書き順(筆順)

貸室[貸(し)室]の書き順(筆順)

貸の書き順アニメーション
貸室の「貸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
室の書き順アニメーション
貸室の「室」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

貸室の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かし-しつ
  2. カシ-シツ
  3. kashi-shitsu
貸12画 室9画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
貸室
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:貸し室

貸室と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
室貸:つししか
貸を含む熟語・名詞・慣用句など
貸元  貸船  貸地  貸店  転貸  預貸  貸付  貸家  貸与  貸席  転貸  貸室  貸金  貸間  貸主  貸株  貸手  貸家  貸料  借貸  貸賃  貸屋  恩貸  貸付  貸費  貸借  賃貸  貸金  貸す  貸方  貸本  貸倒れ  貸渋り  貸本屋  貸付金  貸付料  代貸し  貸布団  貸座敷  貸衣装    ...
[熟語リンク]
貸を含む熟語
室を含む熟語

貸室の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河明り」より 著者:岡本かの子
話とはまるで関係がないものを、強いてあるような話ぶりで、老主人は語り継いだ。 「河岸の事務室を開けて、貸室に致しましたのも窮余の策で、実は、この娘に結婚させようという若い店員がございますのですが、どうも、....
聖女人像」より 著者:豊島与志雄
ころが、アパートの方は、他に転売されて何かの寮になるらしい噂がある。そうなったら、住宅不足の折柄、他に貸室を見つけるのも容易でない。何かにつけて苛ら苛らすることばかりだ。もう今年あたり、結婚生活にはいろう....
かんしやく玉」より 著者:岸田国士
彼女 隣の女 多田 彼 小森 阿部 アパアトとは名ばかりの、粗末な貸室。左の隅にダブルベツド。右に炊事場に通ずるドア。正面に旧式のシンガアミシン。 三月のなかば。午後四....
[貸室]もっと見る