火書き順 » 火の熟語一覧 »発火点の読みや書き順(筆順)

発火点の書き順(筆順)

発の書き順アニメーション
発火点の「発」の書き順(筆順)動画・アニメーション
火の書き順アニメーション
発火点の「火」の書き順(筆順)動画・アニメーション
点の書き順アニメーション
発火点の「点」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

発火点の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はっか-てん
  2. ハッカ-テン
  3. hakka-ten
発9画 火4画 点9画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
發火點
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

発火点と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
点火発:んてかっは
火を含む熟語・名詞・慣用句など
篝火  火舎  火中  火中  電火  火蛇  火焼  火針  火柱  火長  点火  火定  火点  火事  天火  天火  火箭  火足  怒火  火持  灯火  火祭  発火  煙火  下火  火威  火炎  熱火  火焔  火屋  火脚  火筋  火袋  火大  火匙  道火  導火  火宅  火箸  火田    ...
[熟語リンク]
発を含む熟語
火を含む熟語
点を含む熟語

発火点の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夢は呼び交す」より 著者:蒲原有明
鶴見の性慾は更に激しく燃えたった。そこには枝葉を繁らす樹木もなく濶達《かったつ》な青空もない。すべては発火点に達して、夢中になって狂躁曲を奏しているようにしか見えない。その光景は正《まさ》に迷妄世界の大火....
優にやさしき心」より 著者:岸田国士
して進むわが日本国民の烈々たる意気の無言の表象であり、いはゆる国防国家建設への新しい時代の情熱が、正に発火点に達したことを告げ知らせるものであります。 香港落ち、マニラ落ち、シンガポール将に落ちんとして....
島原の乱雑記」より 著者:坂口安吾
神童の叡智であつた。彼は自ら、壇上に立つて説教し、諸方に信者ができた。 十月二十五日、島原領有馬村を発火点として一揆が起きた。その十日前、十月十五日に、天草の方では次のやうな廻文が廻つてゐるのである。 ....
[発火点]もっと見る