胆書き順 » 胆の熟語一覧 »胆力の読みや書き順(筆順)

胆力の書き順(筆順)

胆の書き順アニメーション
胆力の「胆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
力の書き順アニメーション
胆力の「力」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

胆力の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たん-りょく
  2. タン-リョク
  3. tan-ryoku
胆9画 力2画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
膽力
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

胆力と同一の読み又は似た読み熟語など
抗堪力  淡緑  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
力胆:くょりんた
胆を含む熟語・名詞・慣用句など
放胆  胆気  胆識  度胆  心胆  剛胆  胆振  豪胆  海胆  胆石  胆大  竜胆  竜胆  竜胆  落胆  忠胆  勇胆  地胆  胆管  胆汁  肝胆  義胆  胆嚢  熊胆  魂胆  胆礬  嘗胆  小胆  心胆  胆勇  胆力  胆略  大胆  胆液  放胆文  輸胆管  苔竜胆  海胆壺  利胆薬  蔓竜胆    ...
[熟語リンク]
胆を含む熟語
力を含む熟語

胆力の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

暗号の役割」より 著者:海野十三
鬼二郎の家へやって来たことが、近所の人々の話から分った。 笹山鬼二郎は相当の悪党でもあり、頭脳も腕も胆力も衆にすぐれているらしく、この前の虎の門公園の出会《であい》においても、遂にあの秘密地図の半分を相....
空襲警報」より 著者:海野十三
なんの、そんなことはない。日本の少年の強いことは、むかしから、証明ずみだ。少年時代の頼朝《よりとも》の胆力、阿新丸《くまわかまる》の冒険力、五郎十郎の忍耐力など日本少年は決して弱虫ではない。ところが、この....
世界怪談名作集」より 著者:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ
によみがえったラザルスであることを知るや、恐れて彼を遠ざけるようになった。 その中には又、自分たちの胆力を試してみようという勇気のある人たちもあらわれて来た。そういう時には、ラザルスはいつも素直に無礼な....
[胆力]もっと見る