胆書き順 » 胆の熟語一覧 »小胆の読みや書き順(筆順)

小胆の書き順(筆順)

小の書き順アニメーション
小胆の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
胆の書き順アニメーション
小胆の「胆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

小胆の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-たん
  2. ショウ-タン
  3. syou-tan
小3画 胆9画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
小膽
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

小胆と同一の読み又は似た読み熟語など
本生譚  連勝単式  傷嘆  称嘆  傷歎  称歎  賞嘆  賞歎  嘗胆  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
胆小:んたうょし
胆を含む熟語・名詞・慣用句など
放胆  胆気  胆識  度胆  心胆  剛胆  胆振  豪胆  海胆  胆石  胆大  竜胆  竜胆  竜胆  落胆  忠胆  勇胆  地胆  胆管  胆汁  肝胆  義胆  胆嚢  熊胆  魂胆  胆礬  嘗胆  小胆  心胆  胆勇  胆力  胆略  大胆  胆液  放胆文  輸胆管  苔竜胆  海胆壺  利胆薬  蔓竜胆    ...
[熟語リンク]
小を含む熟語
胆を含む熟語

小胆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

振動魔」より 著者:海野十三
に怪しげなる情念に酔いしれるのを喜んだ。柿丘秋郎の正体もつきつめて見れば、此の種の人物だったが、割合に小胆者《しょうたんもの》の彼は、幸運にも今までに襤褸《ぼろ》をださずにやってきたのだ。これは僕が妬《ね....
渋民村より」より 著者:石川啄木
めに、之が助長的動力として要する所の政治者は固より内隠忍外|倨傲《きよがう》然《しか》も事に当りて甚だ小胆なる太郎内閣に非ず、果《は》たかの伊藤や大隈や松方や山県に非ずして、実に時勢を洞観する一大理想的天....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
備の大増加を要望した。しかしそのときの考えは余りに消極的であったことが今となれば恥ずかしい極みである。小胆ものだから自然に日本の現状即ち政治的関係に左右されたわけである。しかし世間では石原はド偉い要求を出....
[小胆]もっと見る