冬書き順 » 冬の熟語一覧 »玄冬の読みや書き順(筆順)

玄冬の書き順(筆順)

玄の書き順アニメーション
玄冬の「玄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
冬の書き順アニメーション
玄冬の「冬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

玄冬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げん-とう
  2. ゲン-トウ
  3. gen-tou
玄5画 冬5画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
玄冬
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

玄冬と同一の読み又は似た読み熟語など
還元糖  原頭  厳冬  幻灯  減等  現当  舷灯  舷頭  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
冬玄:うとんげ
冬を含む熟語・名詞・慣用句など
冬芽  冬場  冬晴  冬青  冬青  冬草  冬着  冬鳥  冬蔦  冬帝  冬天  冬田  款冬  冬至  冬芽  冬官  冬期  冬季  冬宮  冬空  冬型  冬月  冬菜  冬作  冬山  冬日  冬日  毎冬  毎冬  翌冬  立冬  冬子  冬仔  孟冬  杪冬  み冬  款冬  冬姫  晩冬  忍冬    ...
[熟語リンク]
玄を含む熟語
冬を含む熟語

玄冬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

イーリアス」より 著者:土井晩翠
將はアカイア軍勢振はしむ。 石は今|降《ふ》る、譬ふれば雪の大地にふる如し、 そは思慮深きクロニオーン玄冬の日に白雪を、 恰も彼の矢の如く風をしづめて紛々と、 280 人間の世に降すとき、高き山々高き崎、....
寒中滞岳記」より 著者:野中至
玄冬《げんとう》の候、富士山巓《ふじさんてん》の光景は、果して如何《いか》なるものなるべきや。吾人《ご....
[玄冬]もっと見る