踏書き順 » 踏の熟語一覧 »瀬踏みの読みや書き順(筆順)

瀬踏みの書き順(筆順)

瀬の書き順アニメーション
瀬踏みの「瀬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
踏の書き順アニメーション
瀬踏みの「踏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
みの書き順アニメーション
瀬踏みの「み」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

瀬踏みの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せ-ぶみ
  2. セ-ブミ
  3. se-bumi
瀬19画 踏15画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
瀨踏み
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

瀬踏みと同一の読み又は似た読み熟語など
寄せ文  知らせ文  通はせ文  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
み踏瀬:みぶせ
踏を含む熟語・名詞・慣用句など
踏木  踏破  踏舞  踏金  舞踏  踏絵  踏臼  未踏  雑踏  踏車  踏青  踏俵  踏肥  踏段  踏台  踏切  踏石  踏場  踏査  踏所  踏む  踏籠  踏掛  雪踏  踏鞴  踏歌  踏襲  踏込  高踏  踏板  踏歌  踏懸  踏出す  踏越し  踏込袴  踏切る  踏返す  踏入る  踏越す  踏込畳    ...
[熟語リンク]
瀬を含む熟語
踏を含む熟語
みを含む熟語

瀬踏みの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

カインの末裔」より 著者:有島武郎
をこいだ。 国道に出ると雪道がついていた。踏み堅められない深みに落ちないように仁右衛門は先きに立って瀬踏みをしながら歩いた。大きな荷を背負った二人の姿はまろびがちに少しずつ動いて行った。共同墓地の下を通....
白蟻」より 著者:小栗虫太郎
踏《せぶ》みしかしなかったことに、彼女は気がついた。そして、新しい勇気を振り起すためには、何より、その瀬踏みの跡を検分することだと思った。催眠中の硬直がそのまま持ち越され、屍体は石のように固くなっていたが....
人魚謎お岩殺し」より 著者:小栗虫太郎
儀右衛門は、その危険な囁きから遁れようとして、最初の夜のことを想い出した。そして、何より一応は、現場の瀬踏みをしなくてはならぬと考えた。 と云うのは、あの時小六と逢痴との間は、玻璃《ギヤマン》の房に隔て....
[瀬踏み]もっと見る