頭書き順 » 頭の熟語一覧 »湖頭の読みや書き順(筆順)

湖頭の書き順(筆順)

湖の書き順アニメーション
湖頭の「湖」の書き順(筆順)動画・アニメーション
頭の書き順アニメーション
湖頭の「頭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

湖頭の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-とう
  2. コ-トウ
  3. ko-tou
湖12画 頭16画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
湖頭
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

湖頭と同一の読み又は似た読み熟語など
古刀  古塔  孤島  孤灯  弧灯  戸頭  在庫投資  自己統治  出挙稲  男踏歌  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
頭湖:うとこ
頭を含む熟語・名詞・慣用句など
頭骨  頭足  頭頂  頭頂  頭痛  頭痛  頭熱  頭脳  頭髪  頭部  頭物  頭分  頭声  頭数  頭数  頭指  頭字  頭取  頭首  頭重  頭書  頭書  頭上  頭状  頭身  頭人  頭弁  頭目  頭役  馬頭  白頭  白頭  八頭  八頭  発頭  発頭  髪頭  髪頭  飯頭  尾頭    ...
[熟語リンク]
湖を含む熟語
頭を含む熟語

湖頭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

南半球五万哩」より 著者:井上円了
時節である。車窓にはいったい何が見られるかといえば、麦の緑が果てしなくひろがっているのである。) 米北湖頭路、鉄車日夜趨、茫茫望無際、何処是俄都。 (米北の湖のほとりの道、汽車は日夜走りつづける。茫々とし....
[湖頭]もっと見る