同書き順 » 同の熟語一覧 »同前の読みや書き順(筆順)

同前の書き順(筆順)

同の書き順アニメーション
同前の「同」の書き順(筆順)動画・アニメーション
前の書き順アニメーション
同前の「前」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

同前の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どう-ぜん
  2. ドウ-ゼン
  3. dou-zen
同6画 前9画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
同前
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

同前と同一の読み又は似た読み熟語など
赤道前線  同然  入道禅下  島前  近藤善蔵  工藤善太郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
前同:んぜうど
同を含む熟語・名詞・慣用句など
同筆  同意  同母  同朋  賛同  同臭  同法  同胞  混同  同業  同居  同居  同病  同品  同父  同封  同風  同腹  同人  同文  同趣  同房  同名  同役  同友  同憂  同仁  同様  同率  同流  同僚  同量  玄同  同門  同盟  同心  同質  同色  合同  同吟    ...
[熟語リンク]
同を含む熟語
前を含む熟語

同前の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

疑惑」より 著者:芥川竜之介
。 その時の私の心もちは、驚いたと申しましょうか。慌《あわ》てたと申しましょうか。まるで放心したのも同前で、べったりそこへ腰を抜いたなり、ちょうど嵐の海のように右にも左にも屋根を落した家々の上へ眼をやっ....
地獄変」より 著者:芥川竜之介
すが、私も日夜に丹誠を抽《ぬき》んでて、筆を執りました甲斐が見えまして、もはやあらましは出来上つたのも同前でございまする。」 「それは目出度い。予も満足ぢや。」 しかしかう仰有《おつしや》る大殿様の御声....
酒虫」より 著者:芥川竜之介
ない。して見ると、劉は即《そく》酒虫、酒虫は即劉である。だから、劉が酒虫を去つたのは自ら己を殺したのも同前である。つまり、酒が飲めなくなつた日から、劉は劉にして、劉ではない。劉自身が既になくなつてゐたとし....
[同前]もっと見る