南書き順 » 南の熟語一覧 »南浦の読みや書き順(筆順)

南浦の書き順(筆順)

南の書き順アニメーション
南浦の「南」の書き順(筆順)動画・アニメーション
浦の書き順アニメーション
南浦の「浦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

南浦の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なむぽ
  2. ナムポ
  3. namupo
南9画 浦10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
南浦
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

南浦と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
浦南:ポムナ
南を含む熟語・名詞・慣用句など
南界  南浦  南一  南緯  南部  南風  南風  南風  南米  南方  南瓜  南瓜  南越  南寧  南蛮  南海  南画  南華  南家  南下  南欧  南燕  南北  南鮪  南無  東南  東南  扶南  羅南  斗南  南洋  和南  南州  南無  日南  道南  南鐐  南面  南面  南陽    ...
[熟語リンク]
南を含む熟語
浦を含む熟語

南浦の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
であっただけに灰燼《かいじん》に帰した今日、口惜しさがこみあげてくる。 材木町で下りて、歩き出した。南浦園も外側の支那風のくりぬきのある塀だけが残っている。あの粋な築山《つきやま》も古木も見えず。支那風....
「ケット」と「マット」」より 著者:喜田貞吉
ことにそれが多いが、越後においては西蒲原郡弥彦村に※穴《えびあな》、中蒲原郡大形村|海老《えび》ガ獺、南浦原郡中の島村海老島、中頸城郡八千浦村夷浜、同夷浜新田、南魚沼郡浦佐村鰕島、南旭村鰕島新田、岩船郡金....
私の履歴書」より 著者:井上貞治郎
流れてきたものらしい。こうなれば長居は無用である。私は早々に礼をいって大連に渡るべく平壤の西方の港、鎮南浦に向け汽車に乗った。 鎮南浦への汽車の中で、たまたま隣りに座った三浦という人から『大連へいったら....
[南浦]もっと見る