南極大陸の書き順(筆順)
南の書き順アニメーション ![]() | 極の書き順アニメーション ![]() | 大の書き順アニメーション ![]() | 陸の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
南極大陸の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 南9画 極12画 大3画 陸11画 総画数:35画(漢字の画数合計) |
南極大陸 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字同義で送り仮名違い:-
南極大陸と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陸大極南:くりいたくょきんな南を含む熟語・名詞・慣用句など
南界 南浦 南一 南緯 南部 南風 南風 南風 南米 南方 南瓜 南瓜 南越 南寧 南蛮 南海 南画 南華 南家 南下 南欧 南燕 南北 南鮪 南無 東南 東南 扶南 羅南 斗南 南洋 和南 南州 南無 日南 道南 南鐐 南面 南面 南陽 ...[熟語リンク]
南を含む熟語極を含む熟語
大を含む熟語
陸を含む熟語
南極大陸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「日本人の自然観」より 著者:寺田寅彦
界の豊富の可能性を指示するかと思われる。 試みに反対の極端の例をあげてみると、あの厖大《ぼうだい》な南極大陸の上にすむ「陸棲動物《りくせいどうぶつ》」の中で最大なるものは何か、という人困らせの疑問に対す....「アラスカの氷河」より 著者:中谷宇吉郎
のではない。ヒマラヤやその周辺、いわゆる世界の屋根には、もっと壮大な氷河が、いくらもある、その他にも、南極大陸や、北極圏内のグリーンランドおよびカナダ群島の北氷洋岸には、ヒマラヤをしのぐ壮麗な氷河が、たく....