南書き順 » 南の熟語一覧 »南人の読みや書き順(筆順)

南人の書き順(筆順)

南の書き順アニメーション
南人の「南」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
南人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

南人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なん-じん
  2. ナン-ジン
  3. nan-jin
南9画 人2画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
南人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

南人と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人南:んじんな
南を含む熟語・名詞・慣用句など
南界  南浦  南一  南緯  南部  南風  南風  南風  南米  南方  南瓜  南瓜  南越  南寧  南蛮  南海  南画  南華  南家  南下  南欧  南燕  南北  南鮪  南無  東南  東南  扶南  羅南  斗南  南洋  和南  南州  南無  日南  道南  南鐐  南面  南面  南陽    ...
[熟語リンク]
南を含む熟語
人を含む熟語

南人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日本脱出記」より 著者:大杉栄
だ。 「あ、まあそんなものだね。」 といい加減にあしらってやると、 「そうか、何を盗んだんだ。君は安南人か。」 とまた聞く。そうなって来るとうるさいから、僕も、 「いや、僕は日本人だ。」 と、こんど....
あの顔あの声」より 著者:岸田国士
チイの甲板 虎の爪を時計の鎖にぶら下げてゐる植民地守備隊の軍曹。 赤いフランネルの腹巻をしてゐる安南人と仏蘭西人の混血児《メチス》。 ヂブチイの黒坊から駝鳥の羽根を買つた陸軍中尉の細君。 コルシカ....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
だ中天に点々、四、五の星宿を認むるのみ。 自辞郷国未三旬、船入他球節物新、孤客何無多少感、始為赤道以南人。 (日本を旅立ってからまだ三十日にもならず、船は異域に入ってしるしの物も新しい。一人旅の身にとっ....
[南人]もっと見る