南書き順 » 南の熟語一覧 »西南西の読みや書き順(筆順)

西南西の書き順(筆順)

西の書き順アニメーション
西南西の「西」の書き順(筆順)動画・アニメーション
南の書き順アニメーション
西南西の「南」の書き順(筆順)動画・アニメーション
西の書き順アニメーション
西南西の「西」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

西南西の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-なんせい
  2. セイ-ナンセイ
  3. sei-nansei
西6画 南9画 西6画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
西南西
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

西南西と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
西南西:いせんないせ
南を含む熟語・名詞・慣用句など
南界  南浦  南一  南緯  南部  南風  南風  南風  南米  南方  南瓜  南瓜  南越  南寧  南蛮  南海  南画  南華  南家  南下  南欧  南燕  南北  南鮪  南無  東南  東南  扶南  羅南  斗南  南洋  和南  南州  南無  日南  道南  南鐐  南面  南面  南陽    ...
[熟語リンク]
西を含む熟語
南を含む熟語
西を含む熟語

西南西の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
るのは私一人と、当直をきめたが、まず少数機侵入のときはこれで十分だと思う。十五日の暁方の空襲のときは、西南西の林越しにちらちらと火が見えた。てっきり焼夷弾が落ちて、こっちに横流れに流れてくるものと思い、壕....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
三号の艦橋に立つ当直下士官の眼にも、はっきりわかった。 艦は今、鯨のような体を半ば波間に現し、針路を西南西にとって、全速力で航行中だった。舳《へさき》を咬む波が、白い歯をむきだしたまま、艦橋にまで躍りあ....
空襲警報」より 著者:海野十三
在籍ノ鮪船第一|大徳丸《ダイトクマル》ハ有力ナルS国軍用機ノ大編隊ヲ発見ス、高度約二千メートル、進路ハ西南西。超重爆撃機九機ヨリナル爆撃編隊七隊ナリ。以上」 超重爆六十三機の一大爆撃編隊の強襲だ! 防....
[西南西]もっと見る